
自分の中のかっこいい基準が
クレスタ。愛車と過ごす時間が
増えるほどに愛情も
アップしていきます
・普段のクルマの用途 「週に3、4回で、買物かドライブが多いですね。ドライブは目的を決めずにお散歩感覚でぐるっと回って帰ってくることもあります」 ・クレスタに決めた理由 「オートマ免許、限定解除したときは180SXが欲しかったけど、改めて考えるとクレスタは周囲にあまり乗っているヒトがいないなって。それに外観を見たときにかっこいいかもと ・クルマが好きになったきっかけ 「今思うと、高校生のときにはじめてF1をテレビで見たことがきっかけかな。最初は何となく見ていたんだけど、ルールがわかってくると面白くなってきた。F1をきっかけにクルマにも興味が出てきて、次に見始めたのはD1(ドリフト選手権)ビデオ(笑) F1とは全く違う世界だけど、D1はフォーミュラカーではなく、クルマなのでより自分との距離が近くなりましたね」 ・クルマ遍歴 「はじめて購入したクルマがいまの愛車、クレスタです ・車体の費用 「車体価格だけでいうと、100万円くらい。でもそのあとすぐにバケットシートやエアロなどを装着したのであれやこれやとプラスアルファはかかっています」 ・洗車、メンテナンスについて 「洗車は月2回程度。サーキットに行く前には必ず洗いますね。自分で洗うこともあるし、スタンドにお任せしちゃうこともあります。エンジンオイル交換は結構まめに行なっています♪」 ・車内の香り 「芳香剤は、クルマを購入したときに一番最初に買いました。香りで選んでいるからどこのメーカーの芳香剤かはわからないけど、香りは女のコっぽいかも」 ・好きなドライブスポット 「一番好きなのは湾岸線。都内方面に出かけて都内を巡るのも好き」 ・クルマとは? 「生活に欠かせない相棒。それにいまはクレスタが本当に好き。例えばいまのクレスタが壊れて乗れなくなったとしても、またクレスタに乗りたい。それくらいわたしの感覚の中ではクレスタが一番かっこいい。この前、クルマをヒトに貸したらちょっとぶつけられてしまったんだけど、クレスタにかわいそうなことをしたなーと思ったら、自然に涙がこぼれた。自分でもビックリ。でも改めて、クレスタのことがすごく、好きなんだなって再確認しました」 |
![]() クレスタのお気に入りポイントは、ラングのエアロとホイール。
![]() 魅力を感じる男性ドライバー?の問いには「難しいな〜。
クルマは絶対に男性が乗っているべきとも思わないし、男性だからこうしなくちゃっていうのは無いから」 ![]() 魅力を感じる女性ドライバーの問いには「難しいー。
こうだったら魅力的っていう具体的な答えが無いですねー」 |

終始ステキなスマイルを見せてくれた如月ちゃん。
オートマ限定免許の解除、マニュアル免許へ更新後、ペーパードライバー時代を経て、
クレスタを手に入れた。
クレスタと共有する時間が増えれば増えるほど、クレスタが好きになっていく病にかかり中(笑)
クレスタは、如月の生活をハッピーにする、最高の相棒なのです。