
女性ドライバー生涯現役宣言!!
クルマは生き甲斐です♪
・普段のクルマの用途 「ファミリーカーです。ふだんのお買物もお出かけもオデッセイに乗っています♪」 ・いまのクルマを選んだ理由は? 「子供がふたりいるので乗りやすいワゴンにしました。ワゴンの中でもオデッセイはスタイリッシュだし、走りも楽しいですよ」 ・クルマが好きになったきっかけ 「16歳のときにドリフトを見せてもらって以来、クルマが好きになりました♪ お兄ちゃんもクルマが好きで周囲の友人もクルマが好きなヒトが多かったころも影響を受けていると思います」 ・クルマ遍歴 「最初のクルマはR32スカイラインタイプM。お兄ちゃんが乗っていたクルマを譲り受けることになり、AT限定免許証を解除してタイプMオーナーになりました。そこからMOVE、C33ローレル2台乗り継いで、BMW330i、アコードワゴン、EKワゴンなど乗りました♪」 ・車内の香り 「プライナムシャワーというネーミングの芳香剤が好きで使っています。エアコンの送風口に装着するタイプの芳香剤です」 ・好きなドライブコースは? 「箱根や富士山が見える場所は好きですね。水か塚公園や富士山5合目までのドライブも好きです」 ・クルマとは? 「生き甲斐です!女性ドライバーとしては生涯現役でいたい(笑)」 |
![]() 車内に必ず用意しているものはブランケット、サンダル、ベビーカー♪
![]() 魅力的なドライバーは?の問いには「運転が荒くないヒト! これに限ります。あとはローレル乗り
![]() ![]() ふたりの息子もクルマが大好き。
「すっかり親に影響されています(笑)」 |

明るく元気いっぱいの香織。
車内に必ず積んでいるものは?と聞いたときに「ベビーカー」という回答が無ければ二児のママとは気がつきませんでした!(若いっ(笑))。
スポーツカーからミニバンになっても彼女のカーライフは幸せいっぱいで満喫中。
クルマとのコミュニケーションがとれている感じがなんとも見ていて心地よかった!
これからもとんがりガールズの一員として深く、ヨロシクお願いしますー